- Advertisement -

第70回 プロポーズの極意!

 12月は1年間で一番プロポーズが多い時期ですが、男性からプロポーズを「伝えたつもり」が、女性は「プロポーズをしてもらっていない」というギャップ、多いんです。言ってもらえていない、受けたつもりがない、...

日本の食文化のお手伝いを 伊藤鰹節店

 創業明治25(1892)年の伊藤鰹節店(四日市市東阿倉川)の四代目社長の川村公博さん(55)は、日本の伝統の食を守るため仕入れや加工、商品開発に奮闘。自社商品を利用したスープのラーメンを提供する店を...

「コラム」ふるさとの名前 第17回【四郷】

 四郷地区はその昔、点在する寒村で四郷谷や日野谷と呼ばれ、天白川上流域の台高地には原野が広がっていました。室町時代頃に天白川流域に人々が住み始め、狭い土地を農耕地に作り変えました。江戸時代後期から明治...

生でも甘くて おいしいニンジン

すぎやまファーム 杉山和広さん  ニンジンやコメなどを育てる四日市の農家「すぎやまファーム」の杉山和広さん(43)。菰野町下村の農地で、土地や気候に適した品種のニンジンを栽培している。  13年前...

第2回 富洲原

 四日市市役所から北東約6kmの所に位置する富洲原地区。伊勢湾に面し、その昔は広大な砂浜が広がっていました。室町時代の頃に海流の働きで陸地が形成されると、人々が移住して村ができ、江戸時代にはイワシやハ...

【PR】コラム「歯ブラシの新調時期」

 歯ブラシの劣化に気づかず使い続けていませんか? 長く同じものを使うと雑菌が繁殖しやすくなり、毛先が広がるときちんと磨けなくなります。約1か月を目安に交換しましょう。磨く時に力を入れすぎると毛先が広が...

年代別口腔ケア ー高齢者ー

年代別口腔ケア ー高齢者ー 〈2021.10.9〉  「よく噛んで食べる」「楽しい会話」など、口は元気の源です。高齢者は唾液の分泌量が減り、自浄作用が衰えてきますので、意識して清潔に保つ必要がありま...

自分の名前付いた野菜を 伊藤 俊寛さん

 家業のかぶせ茶の生産をしながら、今年4月に新たに野菜の生産も始めた四日市市水沢町の伊藤俊寛さん(25)。JAや先輩農家に支えられながら、知識と技術を身に着け、安定した収穫ができるよう熱い思いを胸に日...

「コラム」ふるさとの名前 第16回【日永】

 日永地区はその昔、海でした。鎌倉時代頃に海岸線が後退して広大な土地が広がりました。江戸時代には、東海道を行き交う旅人向けに農業の傍ら茶店や土産物を商う家が立ち並ぶ、商業の村として発展しました。日永の...

安心安全な卵で信頼を きららのさと

 「子どもがこの卵しか食べないから、わざわざ買いにくる」と話す主婦がいる。毎日欠かさず食べているマッチョな筋肉のボディビルダーもいる。四日市市桜町の「きららのさと」の卵。こだわりの飼料が生み出す味が口...
- Advertisement -

SNS

1,867ファンいいね
1,334フォロワーフォロー
3,021フォロワーフォロー

今週のトップ3