自販機でも販売を
有竹さんちのとまと 有竹 正一さん
味が濃くて美味しいトマトが自動販売機で買える――。四日市市貝家町の有竹正一さん(35)は、コロナ禍で対面販売に感染リスクを感じる人もいることを受け、自動販売機で...
日本の食文化のお手伝いを 伊藤鰹節店
創業明治25(1892)年の伊藤鰹節店(四日市市東阿倉川)の四代目社長の川村公博さん(55)は、日本の伝統の食を守るため仕入れや加工、商品開発に奮闘。自社商品を利用したスープのラーメンを提供する店を...
第4回 大矢知
大矢知地区は古代朝明郡の役所の跡、久留倍官衙遺跡があることで知られています。壬申の乱の際、大海人皇子が戦勝祈願をしたり、聖武天皇が東国行幸の際に立ち寄ったとされる歴史深い場所です。今の大矢知興譲小学...
安心安全な卵で信頼を きららのさと
「子どもがこの卵しか食べないから、わざわざ買いにくる」と話す主婦がいる。毎日欠かさず食べているマッチョな筋肉のボディビルダーもいる。四日市市桜町の「きららのさと」の卵。こだわりの飼料が生み出す味が口...
第8回 橋北
橋北とは、三滝川に架かる三滝橋の北側を意味し、かつては伊勢湾の入り江で、葦が生い茂る湿地帯でした。浜一色とは海浜、浜辺のことで、1種類だけの年貢を負担する土地という意味です。江戸時代に入ると、東海道...
「コラム」ふるさとの名前 第13回【神前・川島】
神前地区は明治22年、西野村(現在の菅原町)・寺方村・高角村・曽井村・尾平村の5村が合併して三重郡神前村となりました。神前の語源は、式内社神前神社に由来します。
町名の由来は、尾平の尾は山裾...
素材と品質の安定にこだわる 半平や
魚のすり身に味付け、成形し揚げた「はんぺい」で、どこにもない手作りの味を求める四日市市富洲原町の「半平や」の山本利光さん(62)と奈奈さん(55)さん夫妻。店舗販売や朝市の出店で多くのファンをつかん...
四日市・菰野町の新店情報
〇眼精疲労改善サロン shortroom
5月15日オープン
住所:四日市市鵜の森1丁目7・3 ウノモリックス
時間:12~22時
定休:不定休
電話:070・9080・3468
〇酒...
食を整え心と体育む 豆富や 片岡さん
豆腐を作って110年、大正元年創業の四日市市城山町の「豆富や 片岡」の片岡学さん(55)と小百合さん(55)は、伝統の製法を受け継ぎながら、新商品も開発している。
創業前は井戸の建設をする...
こだわりの飼育法で 美味しい豚肉を 佐藤ピッグファーム
ビタミンB1が豊富な豚肉は夏の疲れが出る時に摂りたい食材。佐藤ピッグファーム(菰野町川北)の代表取締役佐藤大介さん(43)は、「本当に美味しい豚肉作り」をモットーに探求している。
養豚業の三代目...