「穏やかで素敵な景色」 庁舎屋上で楽しむ初日の出 菰野町

,
【三重県菰野町の役場庁舎屋上から見た初日の出】

 三重県菰野町で1月1日、同町の役場(菰野町潤田)の庁舎屋上から初日の出を楽しむ企画が開かれた。町民ら約250人が訪れ、1年のはじまりのひとときを楽しんだ。

 予報では、日の出が午前7時ころとなっていた。午前6時15分、庁舎1階ロビーで受付がはじまり、親子連れなど、町民らが次々と訪れた。

 太陽が見えるようになってくると、「わあ、きれい」などと歓声が上がった会場。スマートフォンやカメラで撮影を楽しむ来場者も多く、1年のはじまりを会場が一体となって楽しんだ。

 菰野町在住の女性は「子どもに教えてもらい参加しました。とても穏やかで素敵な景色を見ることができました。また、来年も参加したいです」と笑顔で話していた。

 同町によると、役場庁舎屋上から初日の出を楽しむ企画は、15年ほど前から開催されていて、コロナ禍では開催を見合わせていたが、昨年から再開したという。

【初日の出を見る参加者】

こんな投稿もあります。